1.vntkg GAMES利用規約(以下「本規約」といいます。)は、合同会社vntkg GAMES(以下「当社」といいます。)が運営するvntkg GAMES(vntkg GAMES上で提供される全てのサービスを含み、以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めたものです。利用者は、本規約に同意のうえ、本サービスを利用するものとします。なお、本サービスを利用するためには、当社が別途定める場合を除き、合同会社vntkg.comが定める手続きに従ってvntkg会員になっている必要があります。利用者は、vntkg会員ではなくなった場合、本サービスを利用する資格を失います。利用者が合同会社vntkg.comが定める「vntkg会員規約」に違反した場合、当社は本規約に違反したものとみなします。また、利用者が本規約に違反した場合、合同会社vntkg.comは利用者が「vntkg会員規約」に違反したものとみなすことができます。
2.コンテンツ利用規約、アバターサービス利用に関するガイドライン、プロフィール画像の登録に関するガイドライン、月額ゲームサービス利用に関するガイドライン、vntkgGAME PLAYER利用に関するガイドライン、ゲストプレイに関するガイドライン、vntkg GAMESトーク利用規約、ヘルプ、ガイドページ等(以下、総称して「附則」といいます。)は、本規約の一部を構成するものとし、利用者はこれを承諾し、本サービスを利用するものとします。なお、本規約と附則の内容が抵触する場合、附則の定めが優先して適用されるものとします。
3.当社が取得する本サービスにおける個人情報の取り扱いにつきましては、個人情報保護に関してをご確認ください。
4.本サービスを利用する利用者は、本サービスを利用した時点でvntkg会員規約及び本規約の全ての条項に同意したものとみなします。
5.当社は、利用者に対する事前または事後の通知なしに本規約を改定できるものとし、本規約の改定後、本サービス上に表記した時点で改定後の本規約を適用するものとします。本規約の改定後に本サービスを利用した場合、利用者は改定後の規約に同意したものとみなします。
1.「登録情報」とは、利用者が本サービスにおいて登録した、ニックネーム、血液型、誕生日、地域、職業、趣味などの情報、その他本サービスを利用する上で記述、発信した情報、若しくはこれらの情報を他の情報と組み合わせるなどして生成された情報、または利用者間でのメールのやりとり、掲示板等へ記載した情報などのすべてをいいます。
2.「コンテンツ提供会社」とは、利用者に対し本サービス内においてコンテンツを提供、運営するものをいいます。
3.「登録著作物」とは、利用者が本サービスを利用するにあたり、投稿・編集した文章、画像及び映像など著作物にあたるものをいいます。
1.本サービスの利用には、当社が指定する方法による利用登録が必要です。
2.本サービスの利用資格は、登録者本人に限り提供を受けることができる一身専属権とします。
3.18歳未満の方は本サービスを利用できません。
4.18歳以上20歳未満の方が本サービスのうち有料コンテンツを利用する場合には、あらかじめ法定代理人の同意を得た上で申込みを行ってください。
5.一部機能の利用にあたっては、当社が指定する年齢認証が必要になります。
1.利用者は、本サービスの利用にあたり登録情報について、自己の責任において登録または管理するものとします。
2.当社は、本サービス内のあらゆる登録情報を運営上の必要に応じて閲覧することができ、本規約に抵触すると判断した場合には、利用者への事前の通知をせず登録情報または登録著作物の全部若しくは一部を非公開とし、または削除することができるものとします。
3.当社は登録情報を、当社の指定するサイト内に表示するなど、その他本サービス内に関連するあらゆる場所、方法により自由に利用することができるものとします。
4.当社は登録情報をコンテンツ提供会社に提供できるものとし、利用者はあらかじめこれに同意するものとします。
5.当社または第三者の権利、財産またはサービス等の保護などを目的として当社が必要と判断した場合には、利用者に対して事前の承諾または通知等をすることなく、登録情報または登録著作物を裁判所、警察署など公的機関に開示、提供ができるものとし、利用者はあらかじめこれに同意するものとします。
1.本サービスの有料コンテンツ提供を受けるためには、合同会社vntkg.comが発行するvntkgポイントまたはゲームチップ(以下総称して「vntkgポイント等」といいます。)が必要です。なお、使用できるvntkgポイント等はコンテンツごとに異なりますのでご注意ください。
2.vntkgポイントについてはこちらを、ゲームチップについてはこちらをご確認ください。
3.本サービスで使用されたvntkgポイント等は、理由の如何を問わず、返還されないものとします。
1.利用者は、本サービスを利用するにあたり、故意・過失を問わず以下の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
■不適切行為
(1)登録者本人以外が利用する行為
(2)本人の承諾の有無を問わず、他の利用者または第三者へなりすまし本サービスを利用する行為
(3)同一人物が複数のvntkg GAMES IDを保有する行為
(4)商業目的で本サービスへ登録する行為
(5)当社またはコンテンツ提供会社が提供するサービスのいかなる権利について、第三者に販売、転売する行為またはそれらを目的とした行為
(6)本サービスを利用して不正な利益の取得を目的とする行為及びこれに類する行為
(7)営利・非営利を問わず、広告、商品またはサービスの提供を目的とする情報の掲載行為
(8)不正な方法でのアクセス(特殊なプログラムを介してのアクセスを含みます。)を試みる行為
(9)本サービスの不具合を利用する行為、及び運営者以外の第三者へその内容を広める行為
(10)当社の許可があるサイトやページ以外へのリンク、URL等を掲載する行為
(11)本人、第三者の如何を問わずメールアドレス、電話番号など個人を特定しうる情報または連絡手段と類推できる情報を掲載する行為
(12)当社への問い合わせ内容、またその回答内容などについて、当社の事前の承諾を得ることなく公開、掲載する行為
(13)景品等を転売する目的で、プレゼント施策に応募すること。
(14)その他当社が不適切と判断する行為
■迷惑行為
(1)第三者の個人情報その他秘匿性のある情報(以下「個人情報等」といいます。)を、手段にかかわらず収集し、または収集することを目的とした行為
(2)第三者の個人情報等を、場所の如何にかかわらず、表示または掲載する行為
(3)第三者の個人情報等を本サービス内で利用する行為
(4)場所等にかかわらず、虚偽、不正確または誤解を招くような内容を含む情報等を掲載する行為
(5)不適切に当社のサーバーその他システムに負担をかける行為
(6)第三者に対して、ストーキングまたは不当に付きまとうなどの迷惑行為
(7)暴力的な言動または義務のないことを強要する行為
(8)運営者や運営関係者へのなりすまし行為
(9)本サービスの運営を妨げる行為及び本サービスを利用する他の利用者への迷惑行為
(10)その他当社が不適切と判断する行為
■反社会的行為
(1)出会い目的、または本サービス以外での接触・連絡を目的とする行為及びそれらに応ずる行為
(2)法令、条例その他行政等が定める規則等、または公序良俗に反する行為
(3)犯罪行為、またはこれを予告、助長する行為
(4)一般利用者が不快に感じる画像、言葉などの表現の掲載行為
(5)人種、性別、年齢等による差別につながる行為または表現の掲載行為
(6)第三者の誹謗中傷、侮辱または名誉、信用の棄損にあたる行為
(7)第三者に対するハラスメント行為
(8)児童ポルノまたは児童買春を連想、誘発させる言動または表現の掲載行為
(9)一般利用者または未成年に対し悪影響をおよぼすと判断できる表現の掲載行為
(10)その他当社が不適切と判断する行為
■権利侵害行為等
(1)当社または第三者の著作権、商標権、意匠権、特許権、実用新案権その他の権利を侵害する行為
(2)当社または第三者の財産権、肖像権、パブリシティ権、人格権、名誉権、プライバシーを侵害する行為
■その他
(1)政治活動、宗教活動またはそれらに準ずる行為
(2)本規約に反する内容を掲載する行為
(3)その他当社が不適切と判断する行為
2.当社は、利用者が本規約に違反した場合、または前項の禁止行為に該当すると判断した場合、事前の通知などを行わず当該利用者に対し以下の処分を行うことができるものとします。
(1)登録情報(コンテンツ内で獲得、購入したデータを含みます。)または登録著作物の変更または削除
(2)本サービスの利用停止
(3)利用登録の削除
3.当社は前項の処分に関連し利用者に損害または不利益が発生したとしても一切の責任を負わないものとし、利用者が本サービスで使用したvntkgポイント等の返還、削除結果及び利用停止措置に関する質問・苦情は一切受け付けないものとします。
なお、利用者の事情により、通知を確認できなかった場合も、同様に対応するものとします。
4.利用者の禁止行為その他本規約に違反する行為により当社が何らかの損害を被った場合、当該利用者は当社に対して当該損害の一切を賠償するものとします。
5.当社は、同一人物が複数のvntkg GAMES IDを作成または保有していると判断した場合、当該利用者に紐付くすべてのIDに関連する資格、権利等に対し前2項に基づく処分を行うことができるものとします。
1.利用者は、第三者の著作権その他知的財産権を侵害する行為を行わないものとし、適正に知的財産権等を確保できている画像、及び映像等のみ利用するものとします。
2.利用者の登録著作物の著作権については、当該利用者またはその他既存の正当な権利者に留保されるものとします。
3.本サービス上の登録著作物については、当社が必要と判断する処置を行った上で、本サービスに関連する範囲において利用できるものとします。また利用者は、本項に基づく登録著作物の利用について、当社に対し、自身の著作者人格権を行使しないものとします。
4.第2項の登録著作物を除き、本サービスにおいて利用されている一切のコンテンツについての著作権及びその他知的財産権は、当社または当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、ユーザーは無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます。)、伝送、配布、出版、営業その他一切の利用をしてはならないものとします。
5.利用者の登録著作物に関し、第三者から削除請求または損害賠償請求などがあった場合、当該利用者は一切の責任を負うものとし、当社は当該請求に相応の理由があると判断した場合は、ただちに削除その他適切な対応を行うことができるものとします。
6.前条において、当社またはコンテンツ提供会社に損害が発生した場合は、当該利用者はその損害の賠償及びその解決のための費用(当社が支払った弁護士費用を含みます。)を負担するものとします。
7.当社は、第5項の場合において利用者に損害または不利益が発生したとしても、当社に重過失がある場合を除き一切の責任を負わないものとします。
本サービス内で利用者に対して提供されるデジタルコンテンツについては、「買う」または「購入する」などその表記内容にかかわらず、本サービス内で定められた範囲において利用権を有するのみとします。
1.当社は、運営上の必要がある場合、利用者に事前の通知なくして、本サービスの名称、URL等を変更することができるものとします。
2.当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つため、利用者に事前の通知なくして、本サービスの運用を停止することができるものとします。
3.当社は、本サービスの内容・料金を利用者の承諾なくして変更できるものとします。その場合は、当社が適当と判断する方法で利用者に事前に通知するものとします。
1.当社は、次の各号いずれかに該当する場合、利用者に事前の通知なくして、本サービスを中断できるものとします。
(1)定期的または緊急に、本サービスのシステムの保守、点検等を行う場合
(2)火災、停電、地震、その他の非常事態により、本サービスの提供が通常通りできない場合
(3)その他、当社が必要と判断した場合
2.当社は、本サービスの中断により、利用者が被ったいかなる損害についても、理由を問わず一切の責任を負いません。
1.当社は、利用者に対して事前の通知、告知をすることなく、本サービスの全部及び一部を終了することができるものとします。
2.当社は、本サービスの終了により、利用者が被ったいかなる損害についても、理由を問わず一切の責任を負いません。
1.当社は、本サービスまたはコンテンツ提供会社提供のサービスの利用不能により、利用者に発生した損害または不利益について一切の責任を負わないものとします。
2.当社は、本サービスまたはコンテンツ提供会社の提供情報の合法性、道徳性、信頼性、正確性等を保証するものではなく、一切の責任を負わないものとします。
3.当社は、本サービス内で利用者に対し無償で提供される機能等の瑕疵(安全性、正常な作動、正確性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ等)がないことを保証するものではなく、一切の責任を負わないものとします。
4.当社は、利用者によって投稿された情報(登録著作物を含みます。)の合法性、道徳性、信頼性、正確性等について責任を負いません。
5.利用者によって投稿された情報等(登録著作物を含みます。)が消失したことにより利用者が損害を被ったとしても一切責任を負いません。また、当社は当該情報等を保存・保管する義務及び消失した情報等を復旧する義務を負うものではありません。
6.当社は、利用者が本サービスの利用に関し発生させたコンテンツ提供会社または第三者に対する損害または不利益については関与せず、一切の責任を負わないものとします。
7.利用者は、コンテンツ提供会社のサービスの利用に関して、コンテンツ提供会社との間で紛争等が発生した場合には、一切の問題を自身で解決するものとし、当社はこれらに関与せず、一切の責任を負いません。
8.当社は、本サービスの利用に関し利用者に損害または不利益が発生したとしても、一切の責任を負いません。
9.利用者は、本サービスの利用に関して、他の利用者または第三者との間でトラブルが発生した場合には、自己の責任で解決するものとし、当社はこれに関与せず、一切の責任を負いません。また、当該トラブルに起因して当社または他の利用者等に損害を与えた場合には、これを賠償するものとします。
10.当社と利用者との間の本サービスの利用に関する契約が、消費者契約法の消費者契約に該当する場合には、本規約のうち、当社の損害賠償責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合において利用者に発生した損害が当社の債務不履行または不法行為に基づくときは、当社は、利用者が当社に本サービスの利用の対価として直近1ヶ月間に支払った金額を上限として損害賠償責任を負うものとします。ただし、当社に故意または重過失がある場合に限ります。
11.本サービスに関連して当社が実施する、懸賞やプレゼントキャンペーン等(総称して以下「プレゼント施策」といいます)において、利用者による配送先情報の誤入力、受取り拒否(配送業者の保管期間内に受領手続きを行わない場合等を含みます)、転居先の不明、その他当社の責めに帰さない事由により、当社が発送した景品等を利用者が受領できなかったとしても、当社は何らの責任を負いません。
この場合、当該利用者は景品等を受領する資格を喪失します。
12.プレゼント施策において、景品等の配送先は、日本国内に限定されます(但し、離島等、一部地域は配送先から除外されます)。
2011年12月13日 制定
2012年07月11日 改定
2013年06月10日 改定
2013年07月29日 改定
2013年09月10日 改定
2013年11月27日 改定
2014年10月15日 改定
2015年08月19日 改定
2015年10月27日 改定
2015年12月08日 改定
2016年05月13日 改定
2016年06月09日 改定
2017年04月20日 改定
2017年08月02日 改定
2018年03月01日 改定
1.本ガイドラインは、vntkg GAMES利用規約の一部を構成するものです。
2.本ガイドラインは、利用者が、当社の提供するGAMESアバターサービス(以下「本アバターサービス」といいます。)を利用する際に適用されます。なお、本アバターサービスに関して当社が提示する操作ガイド、ヘルプページ、FAQ、注意事項、その他当社からの告知等も、本ガイドラインの一部を構成するものとして取り扱われます。
3.本ガイドラインに規定のない事項は、vntkg GAMES利用規約の規定に従います。この場合、vntkg GAMES利用規約における「本サービス」を、「本アバターサービス」に読み替えます。
1.当社は、本アバターサービスにおいて、有料の機能を提供する場合があります。利用者は、有料機能を利用する際に、当社が定める利用料金を、当社所定の方法で支払うものとします。
2.利用料金は、利用者が有料機能を使用した時(例:利用者がアバターパーツの購入確定ボタンをクリックした時)に徴収されます。
3.当社は、支払い済みの利用料金について、利用者の都合(利用者の勘違いや操作ミスを含みますが、これらに限りません)による返金に応じる義務を負いません。
利用者は、本アバターサービスの利用に関し、以下に掲げる事項を行ってはならないものとします。
1.当社又は第三者の知的財産権その他の権利を侵害する行為
2.本ガイドラインまたはvntkg GAMES利用規約に違反する行為
3.その他当社が不適切と判断する行為
1.当社は、利用者に対して事前に通知することなく、本アバターサービスの仕様等を変更し、または提供の中断もしくは終了をすることができます。
2.当社は、利用者が本ガイドラインに違反した場合、事前に通知することなく、本アバターサービスの利用停止その他の当社が必要と判断する措置を行うことができます。
2017年02月28日 制定
1.本ガイドラインは、vntkg GAMES利用規約の一部を構成するものです。
2.本ガイドラインは、利用者が、vntkg GAMES内のMyプロフィールに、プロフィール画像を登録する際に適用されるガイドラインとなります。
1.利用者は、利用者自身の責任において、プロフィール画像を登録するものとし、その結果について一切の責任を負うものとします。
2.利用者が登録したプロフィール画像が、第三者の著作権、肖像権その他一切の権利を侵害した場合、利用者の責任と費用においてこれを解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。
3.利用者は、プロフィール画像の登録に関し、第三者に対して損害を与えた場合、利用者の責任と費用をもって当該損害を賠償するものとし、当社は一切の責任を負いません。
4.利用者が登録したプロフィール画像が原因で当社が第三者からクレームを受けて、当該クレームの処理に、当社が賠償金を支払った場合または当該クレームの処理に関し費用が発生した場合、利用者は当社に対し、賠償金または費用を賠償するものとします。
5.利用者は、プロフィール画像を登録する前に、当該プロフィール画像のバックアップを作成し、利用者の責任において保管するものとします。
6.当社は、利用者が第三者から入手した画像に関して生じる一切の問題については、一切の責任を負わないものとし、利用者が、当該第三者との間で問題を解決するものとします。
2013年09月05日 制定
2014年10月14日 改定
2016年05月13日 改定
2016年06月09日 改定
2017年04月20日 改定
1.本ガイドラインは、vntkg GAMES利用規約の一部を構成するものです。
2.本ガイドラインは、利用者が、vntkg GAMES内の月額ゲームサービス(以下「本月額ゲームサービス」といいます。)を利用する際に適用されるガイドラインとなります。
3.本月額ゲームサービスは、各本月額ゲームサービスで定める期間(以下「利用期間」といいます)中、各本サービスにひもづく所定のサービスを受けることができるサービスです。
1.本月額ゲームサービスの利用には、本月額ゲームサービスへの入会、並びに第3条に定める利用料金の支払いが必要となります。
2.本月額ゲームサービスは、利用期間の満了までに第4条に定める解約手続きが完了しない限り、自動で継続されるものとし、利用者はあらかじめこれに同意するものとします。
3.利用者は、本月額ゲームサービスの利用にあたりクレジットカード登録を行った場合、利用期間中、登録したクレジット情報の変更、及び削除ができません。
1.利用者は、本月額ゲームサービスを利用する際に定められた利用期間中の利用料金(以下「利用料金」といいます)を、当社所定の支払方法にて支払うものとします。
2.利用料金は、本月額ゲームサービスへの入会を行った月より発生します。
3.利用期間の途中で本月額ゲームサービスの解約手続きがなされた場合であっても、支払済の利用料金は返金されません。なお当該解約が次条第1項の定めに従ったものである場合、利用期間満了日までは、本月額ゲームサービスをご利用いただくことができます。
4.前項の場合に限らず、一度お支払いされた利用料金は、如何なる理由に関わらず返金されないものとします。
5.次条第1項の定めに従い本月額ゲームサービスを解約した利用者が、利用期間満了日までに第2条の定めに従い再度本月額ゲームサービスへの入会をした場合、当該利用期間満了日までの利用料金は発生しないものとします。
6.本月額ゲームサービスの利用時、またはホームページの閲覧に要する電話料金及びコンピュータ、通信機器等の費用は利用者の負担とします。
7.利用料金の支払いが確認できない場合、本月額ゲームサービスを利用することはできません。
1.利用者は、当社の定める手続きによって退会を申し出ることにより、本月額ゲームサービスを解約・退会できるものとします。
2.当社は利用者に対し、以下の理由によって本月額ゲームサービスを解約・退会させることができるものとします。
(1)クレジットカード登録を要するゲームの本月額ゲームサービスの利用期間中に、登録されたクレジットカードの有効期限が切れた場合。
(2)vntkgポイントでの支払が選択されている場合で、本月額ゲームサービスの利用期間中に、所持ポイントが不足している場合。
(3)利用者が本ガイドラインを含むvntkg GAMES利用規約に違反する行為を行った場合。
3.前二項に定める本月額ゲームサービスの解約・退会後に、利用者が第2条の定めに従い再度本月額ゲームサービスへの入会をした場合の前回入会時の入会情報の引き継ぎについては、各本サービスのヘルプ、ガイドライン等をご参照ください。
2014年05月19日 制定
2016年05月13日 改定
2016年06月09日 改定
2016年12月26日 改定
コンテンツ提供会社が提供するコンテンツを利用する場合、コンテンツ利用者は、本規約に同意のうえ、コンテンツを利用するものとします。
1.コンテンツ提供会社は、アップデート、メンテナンス、保守、改修その他の理由により、いつでも、コンテンツの提供を停止することができるものとします。
2.コンテンツ提供会社は、永続的にコンテンツを提供することを保証するものではなく、いつでも、コンテンツの提供を中止することができるものとします。
3.vntkg GAMES利用規約第6条及び第7条の規定は、準用不能な規定を除き、全てコンテンツ提供会社とコンテンツ利用者の関係に準用されるものとします。この場合において「本サービス」とあるのは「コンテンツ」と、「当社」とあるのは「コンテンツ提供会社」と、それぞれ読み替えるものとします。
4.コンテンツ利用者が、コンテンツ提供会社が定める期間コンテンツを利用しない場合、コンテンツ提供会社は、事前に通知することなく、当該コンテンツのアカウント、コンテンツデータ、ログその他コンテンツに関する一切のデータを削除することができるものとします。
5.コンテンツ提供会社の行為またはコンテンツの利用により、コンテンツ利用者に損害が生じても、コンテンツ提供会社は、一切の責任を負わないものとします。
6.コンテンツ提供会社が別途定める規約等が存在する場合において、本規約と当該規約等が、矛盾・抵触する場合は、当該規約等が優先的に適用されるものとします。
2014年10月15日 制定
2015年03月19日 改定
2016年05月13日 改定
2016年06月09日 改定
1.本ガイドラインは、vntkg GAMES利用規約の一部を構成するものです。
2.本ガイドラインは、利用者が、当社が提供するvntkgGAME PLAYER(以下、「本ゲームプレイヤー」といいます。)を利用(本ゲームプレイヤーのインストールを含みます。)する際に適用されるガイドラインとなります。
1.当社は、利用者に対し、本ガイドラインで定める条件を遵守することを条件に、本ゲームプレイヤーを非営利的かつ非商業的に利用することを、非独占的に許諾します。
2.利用者は、vntkgの指示に従い本ランチャーのアップデート等を行い、最新の状態で本ランチャーを利用するものとします。
本ゲームプレイヤーの利用により、以下の情報が取得されます。取得された情報につきましては、当社及び各コンテンツ提供会社において、利用者による本ゲームプレイヤー、本サービス、各コンテンツの利用状況の調査、分析等のために利用させていただきます。
・端末のスペックに関する情報(端末自身、端末を構成するパーツ及び端末において用いられるプログラムに関する情報等を含みます。具体的には次の情報を指しますが、これらに限定されません。MACアドレス、HDDシリアル番号、マザーボードのシリアル番号、OSの種類及びバージョン情報、CPUやメモリーのスペック等)
・端末のネットワーク接続に関する情報(インターネットサービスプロバイダ、ネットワークに接続した地域等を含みますが、これらに限定されません。)
・コンテンツごとに個別に割り当てられるユーザーID
利用者は、本ゲームプレイヤーの利用に関し、以下に掲げる事項を行ってはならないものとします。
(1)本ゲームプレイヤーの複製、譲渡、貸与、自動公衆送信、送信可能化、利用許諾
(2)本ゲームプレイヤーの知的財産権その他の権利を侵害する行為
(3)本ゲームプレイヤーを提供、管理する設備への不正なアクセス、情報取得行為等
(4)本ゲームプレイヤーの不具合を利用する行為、及び第三者にその内容を公開する行為
(5)本ゲームプレイヤーの改変、翻案、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング等の解析行為及びこれらに関する情報を公開する行為
(6)当社による本ゲームプレイヤーの提供及び他の利用者による本ゲームプレイヤーの利用を妨げる行為
(7)その他当社が不適切と判断する行為
2014年12月15日 制定
2015年10月27日 改定
2016年05月11日 改定
2016年05月13日 改定
2016年06月09日 改定
2017年05月17日 改定
1.本ガイドラインは、vntkg GAMES利用規約の一部を構成するものです。
2.本ガイドラインは、vntkg GAMES利用規約第3条第1項の定めにかかわらず、vntkg会員登録およびプロフィール等の登録を行わずに、本サービスをゲストとして利用(以下、「ゲストプレイ」といいます)する際に適用されるガイドラインとなります。
3.本サービスのゲストプレイには、ゲストが本サービスのアプリケーションソフトウェア(以下、「本アプリ」といいます)および当該本アプリが格納されているvntkg GAMESストア(以下、「vntkg GAMESストア」といいます)をスマートフォン等の端末(以下、「端末」といいます)にインストールしてプレイする本アプリのゲストプレイと、ゲストが本サービスを端末のブラウザ上でプレイするブラウザ上のゲストプレイがあります。
4. ゲストは、vntkg GAMES利用規約および本ガイドラインに同意の上、ゲストプレイを開始するものとします。
5. 本アプリのゲストプレイでは、ゲストがゲストアカウントの登録を必要とし、ブラウザ上のゲストプレイでは、ゲストがゲストアカウントの登録を必要としません。
6.本アプリのゲストプレイでは、ゲストがゲストアカウントの登録を行った時点で、ブラウザ上のゲストプレイでは、ゲストがブラウザ上でゲストプレイを行った時点で、vntkg GAMES利用規約および本ガイドラインに同意したものとみなされます。
7.ゲストによるゲストプレイ機能の利用において、vntkg GAMES利用規約は「利用者」を「ゲスト」と読み替え準用されます。
8. ゲストアカウントの登録を行ったゲストにおいても、ブラウザ上のゲストプレイでは、本ガイドラインの第2条および第3条ならびに第6条第2項のゲストアカウントに関する規定が適用されません。
1.ゲストアカウントと既存のvntkg会員アカウントとは、それぞれの登録情報(ゲームのプレイデータやポイント情報を含みます)を引き継いで利用することはできません。
2.ゲストアカウントでは、本サービスのうち、以下の機能をご利用いただくことはできません。
(1)有料コンテンツ提供
(2)ニックネーム登録、投稿、友達招待、フレンド申請などの発信機能
(3)ゲームからのお知らせ受け取りなどの受信機能
(4)禁止リスト登録、呼び出しなどの設定機能
(5)閲覧、登録、書き込みなどのコミュニティ機能
3.ゲストがvntkg GAMESストアを端末からアンインストールした場合、またはアプリ情報のデータ削除をした場合、一切のゲストプレイデータが消失します。
4.ゲストが本アプリを端末からアンインストールした場合、またはアプリ情報のデータ削除をした場合、ゲストプレイデータの全部または一部は消失する可能性があります。
1.ゲストアカウントは、合同会社vntkg.comが定める手続きに従ってvntkg会員になった上で、当社所定の手続きでアップグレードを行うことにより、vntkg GAMESの正式な利用者としてのアカウントへ移行することができます。
2.既存のvntkg会員アカウントをお持ちの場合、既に登録しているメールアドレスを使用してのアップグレードを行うことはできません。
3.ゲストアカウントからvntkg会員アカウントへのアップグレードを行った時点で、ゲストプレイは終了します。
1.当社は、ゲストに対して事前に通知することなく、ゲストプレイ機能の仕様等を変更し、または提供の中断もしくは終了をすることができるものとします。
2.当社は、ゲストが本ガイドラインに違反した場合、ゲストに対して事前に通知することなく、ゲストによるゲストプレイ機能の利用停止その他の必要な措置を行うことができるものとします。
3.当社は、前各項の場合において、利用者に損害または不利益が発生したとしても、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
1.当社は、ゲストがゲストプレイ機能を利用することで、いかなる損害を被ったとしても、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
2.当社は、ゲストプレイによってゲストが得るコンテンツの正確性、完全性、有用性、安全性を保証しません。
1.当社は、必要に応じて、ゲストの事前の承諾を得ることなく、本ガイドラインを変更することができるものとします。
2.変更後の本ガイドラインについては、ウェブサイト上に表示した時点で効力を生じるものとし、変更後にゲストアカウント登録をした場合、またはゲストアカウントでログインを行った場合、もしくはブラウザ上でゲストプレイを行った場合は、変更後の本ガイドラインに同意したものとみなします。
2016年02月23日 制定
2016年05月13日 改定
2018年03月01日 改定
2019年01月29日 改定